面接確約 | ボーナス年2回・充実の各種手当 | 資格支援あり | 学歴不問 | 電気施工管理技士 | 正社員 | 八戸市長苗代

  • 有資格者採用 ! 給与は経験・スキルを充分に考慮します !
  • GW・お盆・年末年始休暇にはオフを満喫 ! バースデー休暇もあり !

アピールポイント!

電気工事のプロとしてさらなるキャリアを
青森県と岩手県に拠点を構え、官公庁施設から一般住宅まで、多種多様な案件を手掛けています。
カーボンニュートラルや再生可能エネルギーに貢献するプロジェクトにも参加が可能です。
培ってきた経験や電気工事施工管理技士の資格を活かし、活躍の場をさらに広げられます。
評価制度や各種手当も整っており、将来を見据えてキャリアを描ける環境です !


募集要項

職種電気施工管理技士
仕事内容官公庁施設、病院、一般住宅の電気工事・施工管理業務をお任せします。

・提案、設計施工、セキュリティ管理、リニューアル対応
・無線、視聴通信設備の配線、機器設置
・電気、通信工事の施工管理 ※工程管理、資材発注など
・積算
・書類作成
・CAD図面作成 ※AutoCAD、JWCADを使用
・カーボンニュートラルや再生可能エネルギーに関するプロジェクトへの参加

■エリア
主に八戸市または盛岡市近郊
※社有車(AT・MT)で移動します。
※岩手県内、青森県内への出張あり

<入社後の流れ>
経験・スキルを考慮し、業務を担当していただきます。
先輩のサポートもあるのでご安心ください!

<職場環境>
チーム力が高く、フォローし合いながら業務を進められます。
多様なプロジェクトにも携われるため、成長の機会が多くある環境です。
待遇・福利厚生も充実しており、理想のワークライフバランスを実現できます!
雇用形態正社員
給与月給 211,000円 〜 430,000円
給与詳細(年収例)・手当※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヶ月:期間中、労働条件の変動なし
※給与支払日:15日締・当月25日払い

・昇給:年1回/4月
・賞与:年2回/8,12月(計3.5ヶ月分) ※前年度実績

【手当】
・通勤手当:上限30,000円/月 ※実費支給
・資格手当:2,000円~30,000円/月
・役職手当:5,000円~50,000円/月
・現場担当者手当:10,000円/月
・緊急対応手当
・出張手当

【収入例】
■年収4,000,000円 ※40歳/入社5年目
■年収4,500,000円 ※45歳/入社15年目/主任
研修・試用期間試用期間3ヶ月
契約期間雇用期間の定めなし
待遇・福利厚生・社会保険完備  ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・退職金制度および退職金共済
・住み込み勤務可能 ※盛岡営業所、家賃・水道光熱費会社負担
・資格取得支援認定
・会社創立記念日プレゼント
勤務先本社
勤務地〒039-1103
青森県八戸市長苗代1-5-7
通勤アクセス・車、バイク、自転車通勤OK ※従業員駐車場あり
・岩手県内、青森県内への出張あり
勤務時間8:00~17:00
・実働7時間
・休憩2時間
・残業:平均30時間/月
休日・休暇年間休日107日
・週休2日制 ※第2,4土曜、他
・GW休暇
・夏季休暇 ※お盆
・年末年始休暇
・バースデー休暇
・有給休暇 ※6ヶ月経過後10日付与
応募条件◆学歴不問

【必須条件】
・第二種電気工事士
・普通自動車免許 ※AT限定可
・電気、通信工事や施工管理の経験
・CADスキル ※AutoCAD、JWCADの使用経験

【お持ちであれば尚可】
・2級電気工事施工管理技士
・1級電気工事施工管理技士
・第一種電気工事士

<ぜひご応募ください!>
・成長意欲があり、前向きに取り組める方
・自分の意見を持っている方
・リーダーシップや責任感がある方
・AIによる業務改善などに積極的に取り組める方
・高所作業が苦ではない方
選考フロー応募 → 書類選考 → 面接 (2回) → 採用
求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いします。
転職活動中の方は、面接日時や入社時期なども柔軟に対応します。
在職中の方、I・Uターンを検討中の方もお気軽にご応募ください。
◆面接確約
◆土日祝面接OK
◆夜間面接OK
◆採用から入社まで最短2週間
受動喫煙対策屋内原則禁煙/喫煙スペースあり

企業情報

社名株式会社上熊
住所青森県八戸市長苗代1-5-7
代表者代表取締役 上村 哲也
設立2007年2月
事業内容
  • 電気工事
  • 電気通信工事
  •  節電・エコリフォーム
  • 一般住宅                        
公式HPhttps://uekuma.jp/